FX動画ニュース

ゴールデンウィーク前の仲値需要でドル円上昇

スポンサードリンク

ゴールデンウィーク中、海外旅行する方々の外貨買いが、
午前10時の仲値で発動し、
ドル円は111.40円近辺から111.70円を超えるレベルに
一瞬のうちに押し上げられた。
ただ、その後はもみ合い局面が続いている。
ブルームバーグが伝えるところによると、
日本の個人トレーダーは
ドル円のショートポジションを作り、
ゴールデンウィークを迎えている。
1月3日のフラッシュ・クラッシュのような状況を
期待しているようだ。
しかし、同じことは同じようには起こらないので、
準備も杞憂に終わってしまうかもしれない。
でもトルコリラのポジションが3000億円相当あるので、
それは気にしたほうが良いかもしれない。

ABOUT ME
a1top(kazu)
当サイトはa1top(ABコンサルティング株式会社)のkazuが執筆しています。 FX歴10年のkazuです。 これまでに沢山のFX商材を購入してきました。 いわゆる「商材マニア?」状態でしたが、徐々に使えるノウハウや手法が見つかりはじめました。 私の実践記を交え、FXにまつわるニュースや関連の強い仮想通貨関係のニュース等をお届けします♪
https://traders-trust.com/ja/?a_aid=1262916_123